スガモフラットは、2007年2月にオープンした11戸の小規模なコレクティブハウスです。ここは、以前は豊島区の児童館でした。児童館が移転することになり、そのフロアをコレクティブハウスに創り変えること(コンバージョン)で誕生した賃貸住宅です。居住希望者とNPOコレクティブハウジング社(CHC)は、20回以上のワークショップを行い、このハウスづくりをしました。
スガモフラットのコモンスペース
コレクティブハウスの特徴であるコモンスペースも、こじんまりとしながらも気持ちよく居住者の暮らしを支える場となり、居住者が自分たちで運営している夕食の共同化もこの暮らしを豊かなものにしています。
スガモフラットの運営
居住者組合は、「スガモンズ」といい、月1回の定例会で、様々のことを話し合いつつ、このハウスの自主管理・運営をしています。
みんなで交代で料理や掃除をしたり、数年をかけて、テラスのガーデニングや緑化を行いたいと検討しています。(スガモンズのブログやinstagramもぜひご覧ください)

スガモフラットの住戸
住戸は、さまざまな人が住むことを考え、シェアで暮らせる住戸からワンルーム、家族で暮らせる住戸まで、少ない戸数ながらもバリエーションがあり、家賃も5万円台から14万円台まで幅があります。

周辺の街並み
入居や見学のお問い合わせ
現在、スガモフラットに関する入居のご案内やコーディネートはすべて、当会(コレクティブハウジング社)が実施しています。お問い合わせは下記ボタンよりお願いいたします。
事業概要
所在地 | 東京都豊島区巣鴨5丁目 |
---|---|
交通 | 都営地下鉄三田線 西巣鴨 徒歩6分 JR山手線 巣鴨駅 徒歩12分 都電荒川線 新庚申塚駅 徒歩2分 |
規模 | 140坪 |
構造規模 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
住戸数 | 11戸+コモンスペース |
共有スペース | コモンキッチン、コモンダイニング・リビング、ランドリー、テラス |
竣工・入居開始 | 2007年1月 |
事業主 | 個人事業主(2015年12月~)、平和不動産(株)(~2015年12月) |
企画・設計監理: 株式会社都市デザインシステム 企画・設計監修・事業コーディネート: 特定非営利活動法人コレクティブハウジング社 運営主体: 居住者組合スガモンズ |