コンテンツまでスキップ

コレクティブハウス設計入門講座
設計者・企画者のための入門講座

目的

コレクティブハウスを計画する設計者、企画者が持たなくてはならない、基本的な考え方や参加のデザインの方法を伝えます。そのうえで、コレクティブハウジング社が実践してきた事例をもとに、継続するコレクティブハウスづくりについて、ポイントを絞って短時間で学びます。

◾️コレクティブハウジング社の設計についての考え方
 「人が住む、暮らす」ためには建物や空間だけがあればいいわけではありません。本当の意味で「集団で生きる生き物としての人間の快適な住まいや暮らしとは何か」を住む人とともに考え、人の豊かさや自由を守り、個人を尊重し、お互いの自発的な自由な生き方を育むプロセスを価値として設計しています。

内容

  • コレクティブハウジング概論
  • コレクティブハウスの設計にあたっての基本的な考え方
  • 〈事例〉スガモフラットの立ち上げから運営まで
  • 質疑応答、参加者意見交換

参加対象者

  • 建築士の資格のある方
  • 今後建築士の資格を取得しようとしている方
  • 設計の経験のある方

※事業を企画・検討している方は.....
 コレクティブハウジングについて学びたい方は、コレクティブハウジング入門講座にご参加ください。
 具体的に事業化について相談したい場合には、事業相談にご参加ください。

日時 2025年11月29日(土)午前9時~12時
場所 zoomにてオンライン開催
定員 5人限定(申込順)
参加費 5,500円(お一人あたり)(消費税込)
※ 大人数のグループなどご希望の方はご相談ください。
参加申し込み 下記申込フォームからお申し込み下さい。お申込み内容確認後、担当よりご連絡いたします。

コレクティブハウス設計入門講座申込